お問合わせ

会員ページ

毎月1日、15日配信のメールマガジンでも詳しくご案内しています

開催イベント


「会員だから」できること

当会議所を上手に使って経営や商売にお役立てください!

フルサービスの利用

経営相談に加えて、専門的な相談や最大2,000万円の融資の調達、保険・共済の保険料等の割引、証明書発行時の優遇があります。
また関係団体(青年部・女性会)に加入でき、会員の代表を選ぶ議員選挙での選挙権や先任権があり、自らが立候補することもできます。※加入には条件があります。


同じ業種の集まり(部会)に参加

会員は業種により、小売、卸売、サービス、工業、交通運輸、金融、観光、電気、工芸、建設の10の部会のいずれかに所属します。
それぞれの部会の中で、日頃の商売で感じる意見や要望を発言し、商工会議所を通して国政・県政・市政などに改善や支援を要請することができます。


オンラインコンテンツ

セミナー・講演会

●2023年5月23日開催

国・県・市の制度、補助金等説明会

●2022年12月9日開催

【講演会】経営者のためのクラウドツール選びのイロハ

※詳細につきましては下記バックナンバーをご参照ください


会報誌

information TAKAMATSU05

5月号

  • 特集「輝き続ける企業」
    四国酸素株式会社 代表取締役社長 穴吹 朋士 氏
  • 特集「あの企業はこう使っている!事例で学ぶIT・IoT導入例」
    かにわしタルト

メールマガジン

毎月1日、15日に配信しています。
絶対に見逃せない「いま」の情報をお送りしております。
メールマガジン登録はこちら


経営お役立ちコンテンツ

表彰・認証制度

自社の取組みを広くPRするきっかけとして、自薦できる表彰制度・認証制度をご紹介します。


福利厚生の充実

専門企業の福利厚生サービスを利用する方法があります。祝金制度やレジャー施設・飲食店で使える割引など、従業員が好きなサービスを自由に選んで利用できるのが魅力です。

福利厚生アウトソーシングサービス


各種申込書等

会員情報の変更やサービスメニューの申込書などをダウンロードできます。

会員情報に関して

代表者が交代になった、事務所を移転した等の会員情報に変更があった場合
変更届


サービスメニューの利用に関して