お問合わせ

ニュース

価格交渉促進月間フォローアップ調査へのご協力のお願い【四国経済産業局より】

投稿日: 更新日:

アンケート調査名

2025年9月「価格交渉促進月間」フォローアップ・パートナーシップ構築宣言合同調査

調査概要

政府では、中小企業が価格交渉・価格転嫁を行いやすい環境づくりの一環として、2021年9月から、毎年9月および3月を「価格交渉促進月間」と定めております。 月間終了後には、実態を把握するためのフォローアップ調査を実施し、その結果を公表するとともに、状況が芳しくない発注企業に対しては、下請中小企業振興法に基づき、事業所管大臣名による指導・助言を行い、自発的な改善を促しております。 現在、中小企業庁において、以下の調査を実施しております。本調査は、発注企業による取引方針の自発的な改善を促すための重要な情報となります。 調査依頼ハガキを受け取られた企業の皆様におかれましては、ぜひご回答くださいますよう、お願いいたします。

調査内容

全国の受注側中小企業 約30万社を対象に、以下の内容についてアンケート調査を実施しております。

・価格交渉および価格転嫁等の実施状況

・パートナーシップ構築宣言の履行状況

対象企業

調査依頼はがきを9月末ごろ送付済みです

調査方法

回答は、パソコンまたはスマートフォンからご入力いただけます。

操作が難しい場合は、電話による代理入力も可能です。

回答期限

2025年11月7日(金)まで

詳細

中小企業庁事業環境部取引課
電話:03-3501-1511(内線:5291)