~システム内製化で押さえるべきポイントって何?~
開催概要
<プレシンポジウム1「業務システム内製開発/データ分析ハンズオン」>
日 程:2025年7月31日(木)13:30~17:30
会 場:香川大学幸町北キャンパス図書館3階PCルームL2(オンラインとのハイブリッド開催)
参加費:無料(ご参加には事前申し込みが必要です。現地参加人数は先着40名です。)
<プレシンポジウム2「香川大学DX推進事例ポスターセッション」>
日 程:2025年8月1日(金)10:00~12:30
会 場:香川大学幸町南キャンパス情報メディアセンター1階コモンズスペース
参加費:無料
<メインセッション>
日 程:2025年8月1日(金)13:30~17:30
会 場:香川大学オリーブスクエア(オンラインとのハイブリッド開催)
参加費:無料(ご参加には事前申し込みが必要です。)
内 容:【講演】
トヨタ 自動車株式会社/デジタル変革推進部 DX人財育成室 主幹 松本 貴之氏
「内製開発の鍵はデザイン思考にあり」
【香川大学のDX推進の取組】
【香川大学DX推進事例発表】
【パネルディスカッション】
「システム内製化で押さえるべきポイントって何?」
<情報交換会>
日 程:2025年8月1日(金)17:50~
会 場:香川大学幸町南キャンパス情報メディアセンター1階コモンズスペース
参加費:1,000円 ※お飲み物と軽食を用意しております。(ご参加には事前申し込みが必要です。)