障害のある方が自立した生活を送るためには、就労によって経済的な基盤を確立することが重要です。
このためには、障害者雇用を支援するための仕組みを整えるとともに、障がい者が就労する施設等の仕事を確保し、その経営基盤を強化することも必要です。
このようなことから、国や地方公共団体などは、障害者優先調達推進法(平成25年4月1日施行)に基づき、障害者就労施設等に物品や役務といった「しごと」の発注に努めています。
一般企業からの「しごと」の依頼についても香川県社会就労センター協議会が共同受注窓口として受け付けており、企業等からの依頼に応じて、障害者就労施設・事業所ごとの特色を生かした受注や発注の調整、提案など、様々なマッチングに取り組んでおりますので、是非、御検討ください。
【仕事のご相談・お問合せ】
特定非営利活動法人 香川県社会就労センター協議会
香川県高松市元山町1193-2
TEL:087-813-1420
FAX:087-813-1421
Mail:k_syurou@selp.or.jp
【高松市 担当課】
高松市役所 健康福祉局福祉事務所 障がい福祉課
TEL:087-839-2333
FAX:087-821-0086
Mail:syoufuku@city.takamatsu.lg.jp