JB本四高速グループでは、地域のみなさまと連携し、瀬戸内の魅力を発見・発信し、地域内外のつながりを創出する「架け橋事業」に取り組んでおり、その一環として「せとうち魅力発見」キャンペーンを展開しています。
このたび、瀬戸内の”食”をテーマにした「せとうちグル巡り 2023」では、春は❝スイーツ❞、夏は❝麺❞、秋は❝丼❞をテーマとしたデジタルポイントラリーを2023年3月4日(土)~12月24日(日)まで開催します。
夏企画である「せとうちグル巡り 2023 夏の麺ラリー」では、瀬戸内地域の麺料理を提供している店舗様と、本四高速道路のSA・PA店舗が麺をテーマにデジタルスタンプラリーを開催し、お客様に麺料理提供店舗を巡っていただくことで、瀬戸内の魅力を強く発信し瀬戸内地域への来訪・周遊に繋げたいと考えています。
詳細は募集要領にてご確認ください。
イベント名
せとうちグル巡り 2023 夏の麺ラリー
実施期間
2023年6月17日(土)~8月6日(日)
※実施期間終了後も、12月24日(日)のイベント終了まではポイント獲得が可能ですので、引き続きご参加いただくことが可能です。
参加特典
- キャンペーンサイトで店舗情報を紹介します。(「せとうち魅力発見」で検索)
- せとうち魅力発見Instagram(@setouchi_miryoku)で店舗情報を紹介します。
- 本四高速全SA・PAに、店舗情報を掲載したタブロイド誌「せとうちグルメ通信」を配架します。
※4月30日(日)以降に申し込みがあった店舗さまは掲載ができない場合があります。ご了承ください。 - 本四高速SA・PAに設置するデジタルサイネージで店舗情報を紹介します。
参加店舗
麺料理を提供の店舗様(先着300店)
※販売形態は問いません
(例:店内飲食店、テイクアウト店、キッチンカーの参加可)
参加費用
無料
申込方法
募集要領に記載の参加二次元コードから参加申込をお願いします。
申込期限
2023年4月30日(日)まで
参加申込に係る問い合わせ先
せとうち魅力発見キャンペーン事務局(株式会社エム・シー・アンド・ピー内)
TEL 06-4706-3313(土日祝を除く9:00~17:00)
E-mail setouchi_noodle_jimukyoku@mcp.co.jp
本イベントは本州四国連絡高速株式会社で企画・実施します。
キャンペーン事務局は、本州四国連絡高速道路株式会社が業務委託した㈱エム・シー・アンド・ピーが運営し、イベントに関する各種調整、連絡を行います。