お問合わせ

ニュース

【日商より】パートナーシップ構築シンポジウム(11/25)の開催について

投稿日:

シンポジウムについて

11月25日、「パートナーシップ構築シンポジウム」が開催されます。
サプライチェーン全体での宣言の更なる拡大や実効性の向上を図るため、西村経済産業大臣などから、価格転嫁や下請取引の適正化の重要性や取組の周知があり、参考となる優良事例の紹介・表彰を行います。

パートナーシップ構築宣言

中小企業の生産性向上に不可欠でな価格転嫁や下請取引の適正化について、企業規模の大小に関わらず、企業が「発注者」の立場で自社の取引方針を宣言する取組です。
商工会議所では、サプライチェーン全体での共存共栄を目指すパートナーシップ構築宣言を強力に推進しています。

開催概要

日時

022年11月25日(金)16:00~17:30

会場

ベルサール虎ノ門(オンライン配信を組み合わせたハイブリッド形式)

主催

経済産業省

後援

日本経済団体連合会、日本商工会議所

プログラム(予定)

  • 開会挨拶(西村 康稔 経済産業大臣)
  • 基調講演(立石 文雄 オムロン株式会社取締役会長)
  • 優良企業の表彰(伊藤 邦雄 一橋大学名誉教授(審査委員長))
  • 優良な取組事例のプレゼンテーション
  • 閉会挨拶(小林 健 日本商工会議所特別顧問)

申込フォーム

申込期間(10月26日から11月24日)
こちらのページからお申込をお願いします。

チラシ

チラシ(パートナシップ構築シンポジウム)(PDF)