概要
本シンポジウムでは、女性がスキルや個性を活かして働ける職場づくりを行っている企業から課題解決のポイントなどが直接聞ける機会になっています。参考となる内容ですので、ぜひご参加ください。
テーマ
「成長戦略としての女性活躍推進 ~Wのキセキ~」
配信日時
2022年9月26日(月)13:30~16:00
会場
東京商工会議所 渋沢ホール(東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル5階)
内容
- 第一部 基調講演
「女性活躍の実現に向けた政府の取組」
内閣府 男女共同参画局長 岡田 恵子 氏
「企業の未来をつくるダイバーシティ経営」(仮)
株式会社資生堂 代表取締役 社長 CEO 魚谷 雅彦 氏
- 第二部 事例紹介&パネルディスカッション
「わたしたちの”キセキ(軌跡)”~中小企業の現場から~」
モデレーター:あしば社労士事務所 代表 特定社会保険労務士 片岡 正美 氏
パネリスト :大橋運輸株式会社 代表取締役社長 鍋嶋 洋行 氏
(順不同) 株式会社小宮商店 管理統括本部 部長 伊藤 裕子 氏
株式会社東レ経営研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部 部長 宮原 淳二 氏
対象
「女性活躍推進に取り組みたい」、「他社の取組を参考にしたい」とお考えの皆様
(経営者、人事・労務担当者、女性社員など)
参加費
無料
申込フォーム
会場参加の方はこちら ⇒ https://forms.gle/wSoQZmJizuxd83Sk8
ライブ配信の方はこちら ⇒ https://forms.gle/K6AigLswLo7f9WEk8
※申込締切は9月19日(月)23:59です。会場参加は定員に達し次第締め切らせていただきます。
※9月22日(木)以降に、会場参加の方には受付用QRコードを、ライブ配信の方には視聴用URLをお送りします。
ご案内チラシ
こちらをご覧ください。
お問合わせ先
日本商工会議所・東京商工会議所 産業政策第二部
TEL:03-3283-7940/MAIL:sangyo2@jcci.or.jp
