お問合わせ

ニュース

【香川県より】感染拡大防止対策期における対策について(8月8日以降)

投稿日:

BA.5特別警戒注意報

現行の「感染拡大防止対策期」を3週間延長して8月28日までとします。
引き続きの感染防止対策の徹底にご理解とご協力をお願いします。

香川県の感染状況については7月下旬以降、平日において、新規感染者数が1,000人を超えた日が続いており、8月2日には、新規感染者数が1,700人を超えるなど、これまでにない多くの方の感染が確認されています。

香川県においても、BA.5系統への置き換わりが急速に進んでおり、今後、夏休みやお盆期間の影響もあり、人と人との接触機会の増加も予想されることから、「BA.5特別警戒注意報」として、県民の皆さまには、日常を取り戻していく状況の中にあっても、より一層、感染防止対策の徹底に努めていただくようお願いしております。

事業者の皆さまには、在宅勤務(テレワーク)の活用や休暇取得の促進などによる人と人との接触の低減、ドアノブ、手すりなど共用部分すべての消毒の徹底、発熱やのどの痛みなど普段と少しでも違う症状がある従業員の出勤抑制、施設や職場、事業所内の換気を徹底などについて、引き続き、ご協力をお願いします。

8月中の土曜日・日曜日には、香川県広域集団接種センターで、ワクチンの3回目接種及び4回目接種を実施いたします。


皆さまには、下記を確認いただき、引き続きの感染防止対策の徹底にご理解とご協力いただけますようお願いします。