お問合わせ

ニュース

【経済産業省より】プラスチック資源促進法の施行に向けた取組について

投稿日: 更新日:

プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律が2022年4月1日より開始します。

プラスチックは、現代社会に不可欠な素材である一方、2050年カーボンニュートラルや新たな海洋汚染をゼロにする大阪ブルー・オーシャン・ビジョンの達成など、プラスチックをとりまく様々な環境問題に対応していくには、プラスチックの資源循環を加速し、循環型社会へ移行していくことが必要です。プラスチック製品の設計から排出・分別・回収に至るまで、プラスチックのライフサイクル全般に関わる事業者・自治体・消費者の皆様で、 3R+Renewableに取り組んでいきましょう。

「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」に関する制度説明会(事業者向け)をオンラインで開催します。
参加を希望される方は、下記の応募フォームより登録をお願いします。

お申込はこちらから

説明会資料

開催日時

【第1回】2022年3月 3日(木) 10:00~ 12:00(120分)
【第2回】2022年3月 3日(木) 14:00~ 16:00(120分)
【第3回】2022年3月 9日(水) 10:00~ 12:00(120分)
【第4回】2022年3月 9日(水) 14:00~ 16:00(120分)
【第5回】2022年3月14日(月) 10:00~ 12:00(120分)
【第6回】2022年3月14日(月) 14:00~ 16:00(120分)