設備投資のチャンスです!
県内で製造業のための設備投資を実施し、その資金として金融機関から借り入れた借入金利子の一部を県が補助します。
主な内容・要件
- 一の設備投資に対して金融機関から証書貸付により1,000万円以上の借入を行った場合に限ります。
- 最長で7年(借入金に係る最初の利子(融資が実行された日の当日に支払われた利子も含む)が支払われた日の属する月から84か月以内に金銭消費貸借契約に定める返済日(約定日)に実際に支払われた利子の合計額以下)を補助します。
- 支払われた利子のうち1%分までを補助対象とし、補助率は3/4となります。
- 年間の補助金の上限額は100万円(①香川県中小企業BCP優良取組認定事業所 ➁かがわ地方創生SDGs登録事業者は200万円)となります。
- BCP(事業継続計画)策定が必要となります。(※確認申請時にBCPが未策定の場合は、確認後2回目に到来する交付申請兼実績報告書の提出期限までに策定する必要があります。)
手続きの流れ

その他
交付対象となるかについては、チェックリスト(PDF:270KB)にてご確認可能です。
必要書類等、詳しくは香川県HPをご覧ください
問い合わせ・申請先
〒760ー8570
香川県高松市番町四丁目1番10号
香川県商工労働部 経営支援課 商業・金融グループ(県庁東館6階)
TEL(087)832ー3345 E-mail keiei@pref.kagawa.lg.jp