企業ガイドvol.4

企業ガイドvol.4 page 4/40

電子ブックを開く

このページは 企業ガイドvol.4 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
葵機工株式会社業種製造業新しい素材へ。新しい水準へ。[次]の領域へのアプローチパワーが、新しいAOIの原動力です。本社:香川県高松市朝日町3丁目7番5号TEL:087‐822‐5025FAX:087‐821‐....

葵機工株式会社業種製造業新しい素材へ。新しい水準へ。[次]の領域へのアプローチパワーが、新しいAOIの原動力です。本社:香川県高松市朝日町3丁目7番5号TEL:087‐822‐5025FAX:087‐821‐0075http : //www.aoikikou.co.jp高松工場:香川県高松市朝日町3丁目7番5号TEL:087‐822‐5025FAX:087‐821‐0075事業内容葵機工株式会社では、自動車安全装置部品、特に、エアバックやシートベルトの部品を製造しています。人の命にかかわる部品であるため、限りなく100%の信頼性をつくり上げています。また、人の体の中に入るメディカル部品やHDD機能部品などの精密機能部品、さまざまな用途に使われるバルブ製品を製造しています。特徴は、多品種少量超短納期生産です。そして、葵機工株式会社の強みとしては<予測管理技術>というものがあります。24時間のうち、16時間を無人化し、8時間だけ人を使うことができるようにしています。そういったことを一番の特徴としており、品質経営を第一に取り組んでいます。求める人材1責任感が強く、自分の仕事に打ち込める人2協調性があり、多くの人と調和が持てる人3最後まであきらめない粘り強い人4文系・理系、男性・女性は問いません!出来る人ではなく、する人を求めています。あなたのやる気重視です!未経験分野でも大丈夫!一から丁寧に指導します!採用情報募集職種製造部NCオペレーター初任給190,000円(4年制大卒)170,000円(高専卒・短大卒)勤務時間採用予定学科8:30~17:30全学部全学科(男女問いません。女性も出来る業務です。)採用の問合せ総務部:087‐822‐5025(担当:中條・佐々木)過去の採用実績採用実績校愛媛大学、香川大学、徳島大学、名古屋大学、姫路工業大学、神戸商科大学、四国職業能力開発大学校など昨年の実績平成24年度1名(男1名)会社の様子1973年、葵機工株式会社はサンコー株式会社の製造部門として設立しました。香川県高松市を拠点として、全世界のお客様へ数個から数百万個の精密機能部品を製造しています。お客様の要望にお応え出来るよう、自分たちが持つノウハウと高度な技術を駆使して、顧客満足度100%の実現に向けて日々努力しています。また、経営理念に社員の生活安定を掲げているように、人材は『人財』であると考えています。そして、会社の成長には社員の活躍が不可欠であるため、職場環境や社内教育には力を入れています。会社情報設立:1973年6月資本金:2,500万円売上高:13億168万円(2011年度実績)従業員:79名休日:日・祝日他休日年間休日数114日福利厚生:皆勤手当・昼食手当・通勤手当他各種社会保険完備退職金制度他先輩社員にインタビュー入社3年目製造部大石和未さん入社の動機は何ですか?高校、大学で学んだ経験を活かすことができるからです。サンメッセで行われた説明会や学校での説明会で、丁寧な説明を受け学校で学んだ内容と一番近い会社であることが分かり、入社したいと思いました。会社のどこが好きですか?・アットホームな雰囲気・風通しの良さ・若手が活躍できる土壌・しっかりした教育・指導・やりがいのある評価システム思い出に残る仕事は?不良品を出してしまった時はつらかったです。逆に、不良品を出してしまった原因が分かったことと同じ失敗をしなくなったようになったことは本当にうれしかったです。また、1人でいろんな作業が出来るようになったことも心の大きな糧になっています。不良品を出した時には、なぜ、なぜを5回繰り返して試行し、原因をつかむことで対処しますが、考えても分からないことは先輩に相談します。まずは、同じ失敗を繰り返さないように心がけています。-1-