2021.3.31 |
補助金・給付金制度・持続化給付金のリンク更新 |
2020.1.15 |
補助金・給付金制度・持続化給付金のリンク更新 |
2020.12.11 |
補助金・給付金制度・持続化給付金のリンク更新 |
2020.10.15 |
補助金・給付金制度・持続化給付金のリンク更新 |
2020.7.3 |
補助金・給付金制度・持続化給付金のリンク更新 |
2020.7.3 |
補助金・給付金制度・持続化給付金のリンク更新 |
2020.6.25 |
金融支援制度一覧を更新しました。(香川県新型コロナウイルス感染症対応資金) |
2020.6.19 |
補助金等に期限を追加しました。 |
2020.6.4 |
地域飲食店応援プロジェクト「みらい飯」 スタートしました! |
2020.5.15 |
補助金・給付金制度のリンク更新 |
2020.5.1 |
補助金・給付金制度更新・持続化給付金のリンク更新 |
2020.4.24 |
小規模事業者持続化補助金第2回締切分の当所への提出期限について |
2020.4.23 |
「タカマツおうちメシ」を公開 |
2020.4.21 |
香川県知事・香川県議会議長等へ新型コロナウイルス感染症拡大についての要望書を提出しました |
2020.4.21 |
香川県からのお知らせ/新型コロナウイルス感染拡大「香川県緊急事態」宣言について |
2020.4.17 |
「タカマツおうちメシ」協力店舗募集開始 |
2020.4.15 | 国・香川県等の支援施策についてのリンク集を更新 |
2020.4.10 | 特設HPを開設 |
2020.4.2 | 【緊急のお願い】新型コロナウイルス感染症への対策について |
2020.3.27 | セーフティネット保証5号の指定対象業種の公表について(コロナウイルス関連) |
中小企業・小規模事業者等の方々を対象に、新型コロナウイルス感染症に関する各種経営相談に幅広く応じるため、経営相談窓口を設置しています。相談内容に応じて下記に記載しております各窓口へご相談下さい。
-
-
-
- 資金繰りで困っている
- 休ませた従業員に手当てを払いたい
- テレワークを検討している
- 資金繰りで困っている
-
-
-
-
-
「資金繰りについて相談がしたい」
高松商工会議所では資金繰り面で相談が必要な事業所様の相談申込を受け付けしております。
-
相談については下記CLICKよりお進み下さい。
-
※ご予約の方が優先です。
※実際のご相談の際には下記書類をご準備下さい。
-
-
経営支援課 087-825-3505
「専門家に相談したい」
-
-
新型コロナウイルス感染症対策/専門家まっちんぐ
新型コロナウイルス感染症によって生じた経営課題の相談ができる専門家を紹介します。
- ●売上回復の為の施策を相談したい → 中小企業診断士
- ●労務についての相談をしたい → 社会保険労務士
- ●税務面での相談をしたい → 税理士
- ●HPの作成やオフィスのIT化を相談したい → IT専門家
-
- 等ご相談内容に合わせて適切な専門家を紹介させていただきます。
- ご相談は下記CLICKよりお進み下さい。
「取引・売上を回復させたい」
ザ・ビジネスモール 「BM SOSモール」
全国の商工会議所などが共同運営している「ザ・ビジネスモール」では、 新型コロナウィルス感染症関連により経済的に打撃を受けている中小企業の販路開拓を支援するために「BM SOSモール」を開設しました。
ウェブ上で、「売りたい」「買いたい」情報を、無料で登録、応募できます。 -
-
「デリバリーやテイクアウトを実施している飲食店をご紹介」
タカマツおうちメシ
感染症防止対策をしている飲食店で、デリバリーやテイクアウトを実施している飲食店をご紹介します。
- 登録希望する飲食店様も随時募集しております。
-
-
- 詳細はこちら↓↓
- .
- ※お知り合いの飲食店経営者の方々にも、当サイトを是非お知らせください。
「メールマガジンの登録について」